• 実店舗への集客コンサルティングを中心に活動しています。

「わかったつもり 読解力がつかない本当の原因」を読んで

「わかったつもり」はやっかいだ。

自分は「わかっている」と自覚した瞬間、思考が停止してしまう。

相手の話を聞いても耳に入らなくなる。

本を読んでいたら、読み飛ばしたくなるし、意識しなくても読み飛ばしていたりする。

わかっていることについていちいち考えたりしないのは、人間が脳という限りある資源を有効活用するためには有効だ。

わかっていることは無視して、わかっていないことに集中することで人は効率的に行動できる。

ただ、本当はわかっていないのに、「わかったつもり」になるのは危険だ。

そのことをこの本はこれでもかと懇切丁寧に教えてくれる。

特に冒頭で事例として紹介されている「もしもしお母さん」という短編はすばらしい。自分がいかに「わかったつもり」になっているかが理解できる。

実はこの本は数年前に一度読んだことがあるのだが、「もしもしお母さん」の事例を読んで自分がいかに「わかったつもり」になっていたかを知って衝撃を受けた。

それ以来、本を読むにしろ人と会話するにしろ、自分が「わかったつもり」になっていないか考える癖がついた。

この本がきっかけでクリティカルシンキング(批判的思考)について学び、今までより深く物事を考えるきっかけになった。

私を成長させてくれた本だ。